一般社団法人 多摩循環型エネルギー協会

一般社団法人 多摩循環型エネルギー協会

検索
コンテンツへ移動
  • ホーム
  • 協会について
    • 設立趣意書
    • 定款
    • メンバー
    • 情報開示に関する指針
    • 連絡先
  • 取り組み
    • エネカフェ
    • 事業化検討について
      • 多摩エネ協の提案
      • 受託事業一覧
      • H26年度委員名簿
      • 協議会実施状況
    • 次世代リーダー育成プログラム
  • 入会申し込み
  • 視察・見学申し込み
  • メルマガ登録
  • リンク
  • 桃井和馬の視点
サイト更新情報

社団法人の定款を掲載しました

2012年8月1日 多摩エネ協・広報担当

任意団体時の「会則」を、7月25日に登記完了した社団法人の「定款」に改めて、こちらのページに掲載しました。

サイト上部のメニューからは、「協議会について」>「定款」 と進むと、ページをご覧いただけます。

投稿ナビゲーション

前の投稿多摩エネ協が一般社団法人になりました次の投稿『第4の革命』上映会を開催しました

お得な「たまでんの電気」に切り替えて、エネルギー地産地消に貢献!

詳しくはこちら

お問い合わせ・ご意見メール

info@tama-enekyo.org (コピペする場合は@を半角に書き換えてください)

今後の行事予定

・2023/2/10(金)たま気候みらいシンポジウム@永山公民館ベルブホール

Facebookページ

一般社団法人多摩循環型エネルギー協会

■新着情報

  • 「たまでん発電所⾒学会」のご案内
  • 2/10脱炭素シンポジウムのご案内(多摩市市制施行50周年記念市民提案事業)
  • 12/18の多摩市脱炭素ワークショップにフォームから申し込めます
  • 多摩市脱炭素ワークショップ第2回(若い世代向け)のご案内
  • 「たま気候みらいプロジェクト」特設サイトがオープンしました
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

多摩で自然エネルギーの普及を目指す市民参加の取り組みです。

http://tama-enekyo.org/?cat=11
桃井和馬の視点

外部リンク

ノンフィクションライターの高橋真樹さんの「全国ご当地エネルギーリポート!」

カテゴリー

  • 10周年寄稿
  • その他
  • イベント情報
  • エネカフェ
  • サイト更新情報
  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • 参考情報
  • 桃井和馬の視点
  • 活動報告

ページ一覧

  • メルマガ登録
  • 情報開示に関する指針
  • 次世代リーダー育成プログラム
    • 申込方法
  • 視察・見学申し込み
  • 協会について
  • 設立趣意書
  • 定款
  • メンバー
  • 調査・検討テーマ
  • 新着情報
  • 入会申し込み
  • リンク
  • 連絡先
Proudly powered by WordPress