「気候非常事態宣言」多摩市と多摩市議会が共同で表明

「気候非常事態宣言」を多摩市と多摩市議会が共同で表明しました。
気候非常事態宣言を共同で表明しました 多摩市と多摩市議会は地球温暖化対策に取り組みます

6月25日、宣言に阿部市長と藤原議長が署名して記者会見が行われました。以下が全文です。

多摩市気候非常事態宣言

エネルギーの大消費地である東京で、初の気候非常事態宣言となりました。また、市議会と共同で宣言したことの意義は大きく、全国的にも例がないそうです。

私たちもこの宣言を受けて、大きな目標に向けてさらに取り組みを進めていきたいと思います。

【多摩エネ協企画 オンライン講演会を開催します】
8月22日(土)14:00より、「多摩市気候非常事態宣言 記念講演会」を開催する予定です。詳細は後日お知らせいたしますので、どうぞいまからご予定ください。

会報『そらしど vol.7~望の号~』発行しました

多摩エネ協の会報『そらしど』の最新号を5月に制作し、総会案内等と一緒に会員の皆様に郵送しました。

なお、今号より印刷版の発行に合わせ、当サイトでもPDF版を公開することにしましたので、関心のある方はぜひご覧ください。

そらしと゛7_1
『そらしど vol.7~望の号~』(PDF)

【目次】
・桃井和馬の視点
・2019年度活動報告
・電気も地産地消に!
・レポート 気候危機をどう生きる

2020年度総会の報告

Emdmwbuy7IZPJbs1591508509_1591508746

5月30日、多摩エネ協の年次総会を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みが続いている現状を踏まえ、会場の永山ハウス事務所では理事が4名のみ参加、他の理事9名と監事1名、および事前に希望された会員4名がZOOMでリモート参加という形で実施しました(なお、正会員の方々からは事前に議事の委任状を提出していただき、総会開催の要件を満たしております)。

組織の現状としては、2020年3月31日現在の会員数が、正会員67(個人66、団体1)、賛助会員80(個人77、団体3)で、計147名となっています。

議案は昨年度事業報告、決算報告・監査報告、理事・監事の選任、今年度事業計画案、予算案となっており、いずれも承認されました。

意見交換の時間では、主に以下のような意見が出されました。

3月に中止となった浜中裕徳氏(元環境省地球環境審議官、一般社団法人イクレイ日本理事長)の講演について……コロナ収束を待たず、気候変動を実感しやすい猛暑の夏にオンラインで開催する方がよい。参加しやすく、チャットで質問もしやすいので賛成。  遠方在住の会員としては、東京に行かなくても参加できるのがありがたい。(昨年度の連続講座は有料だったが)オンライン講演を実施する際の参加費は無料でいい、有料では限られた人数になってしまうのでもったいない。

たまでんメニューへ切り替えについて……2019年度からたまでんへの電気の切り替えによる仲介料収入が加わった。たまでんメニューへ切り替えるために新規に賛助会員になった人がいる。エネルギーの地産地消はエネ協の活動で具体的で大変意義があると思うので、20年度ももっと宣伝してこの活動を広げていきたい。それが会員増にもつながる。

【その他】
・コロナの時代に改めて多摩エネ協の活動の価値を感じている。

・総会にオンラインで参加し意見交換ができてよかった。少人数でもいいので季節ごとにオンラインで会員間の交流ができるとうれしい。

・収益事業はあっていい。新しい収益事業にチャレンジしていく。

以上、簡単ですが報告とさせていただきます。1年後の次の年次総会には、また皆で元気に顔を合わせられるようになっていることを願っています。

2020年度総会を開催します

多摩エネ協の年次総会を、今年は5月30日(土)に開催いたします。正会員と賛助会員の皆様には、郵送にて総会案内、総会議案書、年会費お支払いのお願い、および会報『そらしど』最新号が5月上旬までに届いているかと思います。

今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため集会等の自粛を求められていることを受け、参加方法を委任状または総会決議事項行使書による文書参加とさせていただきます(ZOOMによるリモート参加も可)。正会員の方は全員、委任状または行使書を5月25日までに提出してくださいますようお願いいたします。

なお、総会当日の模様は後日、当サイトやFacebookページなどで報告させていただく予定です。

多摩で自然エネルギーの普及を目指す市民参加の取り組みです。